中国人と付き合うときに、日本人が心得ておくべきビジネスマナー集みたいなのを見つけたのですが、こうした禁忌が本当に実在しているのか、中国人に質問してみました。
- 名前を書くとき、姓と名を離してはいけない。(例:王 峮峮)
- 会食時には、誘った側が全額支払う。割り勘(AA制)は失礼である。
- 男性から女性に握手を求めてはいけない。
中国人の多数意見としては、1と3は実際にはタブーではないし、特に3は聞いたこともないという人ばかりでした。しかし、2の習慣は依然として残っているみたいですね。今回初めて知ったのですが、会食の際のホスト(誘った人)は中国語で「東道主」というみたいです。
やはりネットの記事はむやみに信用してはいけないんだなという教訓になりました。